真誠の「とろけるきなこ」のお手軽な楽しみ方
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前回は,真誠の「とろけるきなこ」を紹介しました。
>>詳しくは,真誠の「とろけるきなこ」を食べてみました。をどうぞ。
今回は,こちらの「とろけるきなこ」の食べ方を皆様にいくつかご紹介したいと思います。
まずは,私たち親子が大好きなきなこごはんから味わってみよっと‼
私たち親子がきなこ好きになった原点ですもの。
ここから始めないとね。
ということで,「とろけるきなこ」ごはんのできあがり(*^_^*)
では,いただきまーす😋
そうそう,この味‼かなり美味です😍
きなこごはん自体が大好きなので,味はもちろん保証済み(^_^)v
あとは一般的なきなこと比べて砂糖と塩を入れなくてよいので楽チンかなと思いました。
そして,一番の違いはこの口溶けの良さ,滑らかな舌触りですね。
お次は,シンプルにヨーグルトに混ぜてみよっと‼
「とろけるきなこ」ヨーグルトのできあがり(*^_^*)
かき混ぜていただきまーす😋
時々ヨーグルトにきなこを混ぜて食べているのですが,それより断然おいしいです😍
甘みが加わってお子様でも食べやすいと思いますよ。
この食べ方はアリ。
そして,パッケージの裏面においしいお召しあがり方が記載されています。
そのなかで気になったきなこラテを作ってみよっと‼
牛乳200mlにとろけるきなこを大さじ2杯入れてできあがりとのこと。
早速挑戦p(^_^)q
牛乳200mlをレンジで温めホットミルクを作り,大さじ2杯入れた状態です↓↓
かき混ぜて完成です。「とろけるきなこ」ラテのできあがり(*^_^*)
わあーきなこの良い香りー,いただきまーす😋
きなこの優しい甘さや香ばしさが感じられてほっとするおいしさ😍
ダマにならずにホットミルクに溶けました。
でも,飲み進めていくと底に若干きなこが残っていたので,スプーンでかき混ぜながら飲みました。
スプーンでかき混ぜながら飲むことをオススメします。
このきなこラテは,ハマりそうだな😁
以上,混ぜるだけ,乗せるだけのお手軽な食べ方を紹介しました。
皆様,いかがでしたでしょうか⁉
私自身,まだまだおいしい食べ方の模索中といったところです。
「とろけるきなこ」を使ったレシピもたくさんあるようですし,色々試してみたいなと思いました。
きっと皆様なりのこれ‼っていうピッタリの楽しみ方も見つかるはず🎶
皆様なりの楽しみ方で「とろけるきなこ」をぜひご賞味あれ(^_-)-☆
こちらで購入できますよ。
クリックすると楽天市場へジャンプします↓↓
【新食感】とろけるきなこ くちどけほのかな甘味(80g) |
クリックするとAmazonへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
ロッテの「乳酸菌ショコラ ビターチョコレート」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 これま …
-
-
テレビ番組で紹介されていた,無印レトルトパウチ商品人気ランキング(2015年6月末の売り上げ金額ランキング)
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 201 …
-
-
クリスマスは,家族でちょっぴり贅沢なビュッフェ形式のランチはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
玄米をお菓子感覚で手軽に摂取できる「玄米のポン菓子(玄米パフ)」はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 白米よ …
-
-
ロッテの「乳酸菌ショコラアーモンドチョコレート ビター」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
気になっていたポップオーバー,作ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日, …
-
-
自家製「海苔の佃煮」のアレンジ方法
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 以前に …
-
-
「銀不老大福」食べました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
「井上誠耕園謹製 健康オリーブ茶」を飲んでみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
2016年3月5日MBS放送の「サタデープラス」という番組のなかで,「オリーブココア」が紹介されていました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
- PREV
- 真誠の「とろけるきなこ」を食べてみました。
- NEXT
- 家族でお花見に行ってきました。