今年初の「いちご大福」を堪能しました。
2016/10/03
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
皆様,いよいよお花見シーズンの到来ですね🌸
これからご家族や友達同士でお花見に出かけられる方も多いのではないでしょうか⁉
ここ数年間,私たち家族は引っ越しの時期だったので,お花見に行った記憶がほとんどなく(^_^;)
今年こそはどこかにお花見に行ければよいなと思っております(*^_^*)
しかし,私たちはまだ予定を立てていません💦
というのも自宅の駐車場にも桜の木があって…
現在,ほぼ満開に近い状態になっており,自宅にいながらお花見が十分楽しめるんです。
少し枝を切って,生けてみました。
そんな桜の木の下で食べたくなるのが,(@_@)/ズバリッ‼
「いちご大福」🍓
先日,2種類のいちご大福を食べる機会があり,一足早くお花見気分を味わってみました🎶
今年初のいちご大福です。
まずは,徳島県鳴門市にある「ことらや」の「いちご大福」から紹介します。
包み紙を開けてみると…
見た目は,一般的ないちご大福といった感じですね。
断面図はこちら↓↓
包丁で切ってみると,スパッと半分に切ることができました🔪
真ん中の白い層は,白あんとなっています。
では,いただきまーす😋
大福の生地は柔らかいけれども,弾力もあり程よい弾力感ですね。
中の白あんは甘すぎず上品で,いちごが甘酸っぱくてフレッシュさが感じられておいしいです😍
甘みと酸味のバランスが絶妙ですね。
そして,徳島県石井町にある「岡萬本舗」の「朝摘み苺のぜいたく苺大福」です。
包み紙を開けてみると…
わあーピンク色になっています。ピンクの風呂敷に包まれているよう。
断面図はこちら↓↓
桜あんと生クリームとなっています。生クリームの多さに驚きました。
では,いただきまーす😋
大福の生地が薄くてすっごく柔らかいことにビックリ(*゜д゜*)
ほんとにお口のなかでとろけるとはこのこと😍
そして,中身の桜あんと生クリームという和と洋のコラボ。こちらもいちごのフレッシュさを感じます。
大福が非常に柔らかいため,食べる際にはご注意を‼
娘は,クリームだらけになった手で必死に食べていましたよ(笑)。
両者ともおいしいのですが,どちらかというと「ことらや」のいちご大福が私好みかな😍
昔ながらのいわゆるオーソドックスないちご大福だから。
子供は生クリームたっぷりの「朝摘み苺のぜいたく苺大福」が好きかも⁉
いちご大福といっても各店舗によって様々なんですねー。
こうなったら,お花見のドライブがてら🚗💨地元のいちご大福を食べ比べしよっかな😋
目的はお花見ではなくスイーツ❓❓いえいえ,両方ですよ。でもやっぱり私は花より団子かも(笑)。
皆様も,思い思いのお花見を楽しんでくださいね(^_-)-☆
週末の天候がどうか晴れ☀となりますように(^∧^)
関連記事
-
-
「私たち家族&ある1軒の素敵なお店とのお話」
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
金時豆ヨーグルトを食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
手塚治虫氏ファンの男性の方に,大丸松坂屋限定の「手塚治虫ワールドwithゴンチャロフ」のチョコを贈ってはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
「とうふで,グラノーラ。」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
「パキッ!とたれとろっ豆」の納豆のハロウィンバージョンの帯がかわいいんです!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 昨日に …
-
-
「ゆこうチーズ(和・チーズケーキ)」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
-
江崎グリコの従来の「ビスコ」とナチュラルローソンの「ビスコ」との違い~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
家族で春日神社に初詣&和田乃屋の「滝の焼き餅」をお持ち帰り。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
不二家の「LOOKプラス乳酸菌アーモンド」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
貝印×クックパッドの,「タルトカップでお風呂チョコ型クマ」でチョコを作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナースお通じママです。 皆様,お …