見た目も味もバッチリ!!超簡単料理の「海苔とチーズのミルフィーユ」
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
前回,「海苔の前田屋」さんの「桂浜の月」という味付海苔が優しい味付けでおいしいんです。を紹介しました。
今回は,その海苔を使ったレシピを紹介します。
レシピと言えるほどのレシピでもありませんが(^^;)
なぜなら,材料はたったの2つでできちゃう超簡単な料理だからです。
以前どこかのメディアで,こちらの料理を紹介していたのを思い出し,自分なりに作ってみようって思ったんです。
名付けて,「海苔とチーズのミルフィーユ」です。
~レシピ~
21,海苔とチーズのミルフィーユ
★材料★
- 味付海苔「桂浜の月」8枚
- スライスチーズ4枚
★作り方★
- スライスチーズ1枚分をまな板シートやラップなどの上に置く
- その上に味付海苔2枚分を横に並べて置く
- さらに上にスライスチーズ1枚をのせる
- 2と3の繰り返しで,一番上は海苔にする
- お好みで両端のチーズがはみ出している部分を切る
- 海苔と海苔の間に包丁を入れ,2つに分け,お好みのサイズに切り分ける
- できあがり
すっごく簡単に作ることができるでしょ‼
ミルフィーユの高さは,上に交互に重ねていく枚数を増やしていけば,もっともっと高くすることは可能だと思います。
でも,一番下はチーズがいいと思います。なぜなら,チーズが一番下のほうが包丁で切り分けやすいかなと感じましたので。
私は初めて作ったので,あまり高くせずに無難に仕上げてみました。
今度作る時は,枚数を増やしてもう少し高くしてみよっとp(^_^)q
スライスチーズは1袋7枚入りの商品が多いかと思いますので,1袋すべて使用してもいいんじゃないでしょうか。
切った断面図も,海苔とチーズが交互に重なって,すごくきれいですよね🎵
白と黒とのコントラストが素敵ー✨
8層にもなっていて,まるでミルフィーユのよう。
さて気になるお味は…,
チーズのコクと塩分,そして海苔の香ばしさが合わさって,おいしかったですよ😍
パパからも「これ,おいしいなー。」という言葉をいただきました‼
おつまみにもなりますし,おかずの1品にもなりますし。
今の暑い時期,料理を作られる主婦の皆様にとっても,火を使わずしてできるお手軽料理は大助かりですよね(*^_^*)
ぜひ皆様も,見た目も味もバッチリ!!超簡単料理の「海苔とチーズのミルフィーユ」を作ってみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
今回使用した「海苔の前田屋」さんの「桂浜の月」はこちらで購入できますよ。
クリックすると,Amazonへジャンプします↓↓
その他,「海苔の前田屋」さんのホームページをみていただくと,商品注文のページもございます。
「桂浜の月」という商品の他,様々な商品もございますので,ぜひ皆様チェックしてみてくださいね。
以下をクリックすると,「海苔の前田屋」さんのホームページへジャンプします↓↓
関連記事
-
-
江崎グリコの従来の「ビスコ」とナチュラルローソンの「ビスコ」との違い~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回, …
-
-
あじげんの「グラリッチ 7つのフルーツミックス」を食べてみました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
「カフェブボセカンドハウス」と「元町珈琲」に行ってきました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「冬至かぼちゃ」と「ゆず湯」で,冬至を楽しみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
ヨーグルトの食べ方として「ドライプルーンのヨーグルト漬け」はいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様は …
-
-
栗を炊飯器で茹でてみよう!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …
-
-
「ゆこうチーズ(和・チーズケーキ)」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前々回 …
-
-
森永の「おいしくモグモグたべるチョコ 蜜づけいちご&4種の素材」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日, …
-
-
ブルボンの「フルノーラ ヨーグルト味」を食べてみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 スーパ …
-
-
チップスメーカーで,雪の結晶のようなれんこんチップスのできあがり!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …