無印良品の「クラックプレッツェルチョコレート」を食べてみました。
2019/12/02
こんばんは,
日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。
以前に,無印良品の500ポイントで私たちが購入したものとは?を紹介しました。
私たち夫婦が無印良品の500ポイントで購入した商品は,こちら↓↓
「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」税込400円と「クラックプレッツェルチョコレート」税込100円という商品です。
今回は,「クラックプレッツェルチョコレート」を紹介したいと思います。
では,中身を開けてみましょう。
開けてみると,チョコレートの甘い香りと香ばしさが広がってきますね。
まず,チョコレートの割合が多いことにビックリ( ̄□ ̄;)!!
私は,表面にチョコレートがかかっているだけで,もう少しチョコレート部分が少ないと思っていました。
パッケージをみると,「欧米で親しまれているプレッツェルを砕いて,チョコレートを染み込ませました。」と記載されています。
その通り,見た目にもチョコレートがよく染みこんでいるのが分かりますよね💡
早速,食べてみましょう。
いただきまーす😋
まず,ザクザクとしたプレッツェルの食感が感じられますね。
そして,ほどよくザクザク食も感じられるちょうど食べやすい大きさなのもありがたいところ。
チョコ部分はそれほど甘くなく,私にとってはちょうどよい甘さです😍
しかし,甘党の方ならもしかすると物足りなさも感じられるかもしれませんね。
香ばしさのなかの甘さがあるといった感じで,塩味はそんなに感じなかったですね。
想像以上においしいです😍
やみつきになるおいしさ💓
味見のつもりが,気づけば主人とお菓子の奪い合い(笑)。
あー,もう1袋買えばよかったと思うほど,ハマりますよー(^_-)
皆様も,無印良品の「クラックプレッツェルチョコレート」を一度ご賞味あれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
無印良品の「ウレタンフォーム低反発シートクッション角型杢グレー」を買いました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 久しぶ …
-
-
無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
無印良品&セリアの商品を使ってオリジナルカレンダーを作ってみませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
私たち夫婦は,ムジラーなんです!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近, …
-
-
カットするとハート形になる,無印良品の「自分でつくる いちごのガトーショコラ」で,気持ちを伝えてみませんか。~前編~
こんばんは。 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 もうす …
-
-
無印良品の「フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・小」を使ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
無印良品の「おえかきペン・陶磁器用」を使って,世界に1つだけのオリジナルの食器を作ってみてはいかが?
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
プロフィール追加しました!!
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 プロフ …
-
-
無印良品の「ブリ材角型バスケット(特大サイズ)」をルーター&ケーブルボックスとして使用しています。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 ルータ …
-
-
無印良品の「ラタンティシューボックス」を使ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …