無印良品の「ウレタンフォーム低反発シートクッション角型杢グレー」を買いました。
2019/12/02
こんばんは,
親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。
久しぶりの更新で,久しぶりの無印良品ネタにします。
我が家では,ダイニングテーブル&チェアで食事を摂っています🍴
ダイニングチェアはこちらです↓↓
ご覧のように,私たちは,クッションやカバーをかけずに座っています。
しかし,小さな子供が食事をすると,どうしても食べこぼしや飲みこぼしがあり,チェアのカバーが汚れてしまいます(>_<)
特に2歳になったばかりの下の息子は,大人用の私たちと同じ椅子に座りたがり💦
チェアのカバーの洗濯も頻繁にするようになると,生地が傷んでしまいますよね…。
やはりチェアの上に置く座布団やシートがほしいなあと思っていた時,ちょうど無印良品週間の期間中であることを知った私。
ということで,私が購入したものは↓↓
無印良品の「ウレタンフォーム低反発シートクッション角型杢グレー」です。
ダイニングチェア用に4枚購入しました↓↓
カラーは,杢グレー,杢チャコール,杢ブラウンの3色展開,そして形は,角型(36cm×36cm)の他に丸型(直径34cm)もあります。
私たちは,ダイニングチェアのカバーがグレーで,座面の形状も角型なので,シートクッションも角型・杢グレーを選択。
クッションの生地のアップはこちら↓↓
表面を手で触れてみると,やや凹凸があります。我が家のチェアのカバーも凹凸があるので,それほど気になりません。
こちらのシートクッションの特長は,3層構造にあります。
クッション側面には,ファスナーがあり,開けるとウレタンフォームが見えます。
このウレタンフォームが3層構造になっているのです。
低反発のウレタンの間に反発性の高いウレタンを挟んであるので,3層構造だそうです。
私も指でウレタンフォームの反発性などをたしかめてみました。
クッションを指で挟んでみると分かる反発性。
ごく一般的な低反発かと思いきや,挟んだ真ん中でその低反発の触感が止まり,かたいものが触れます。
この触れるかたいものが,中央のかための低反発ということでしょう。
上記でも述べましたが,こちらのシートクッションは側面にファスナーがあります。
中の低反発のクッションとカバーを分けることができるので,カバーも洗濯できて衛生的ですよね。
本体は,洗濯不可とのことですが。
では,早速,我が家のチェアに合わせてみることにしましょう‼
色合いは,チェアカバーとシートクッションは似ていますね。
サイズは,シートクッションのほうが一回り小さめといったところでしょうか。
では,肝心の座り心地をチェックしてみましょう‼
座り心地は,かなり良いですよ(*^_^*)
クッション性があるためか,そこまで沈み込むような感じもないですね。
使い古しの座布団に座ると,ペッタンコにつぶれて底についてしまうような感覚は,全くないですね(笑)。
私には,こちらのシートクッションを使用するにあたり,1つ心配なことがございまして。
それは,椅子に座っているうちにシートがずれてしまって不快にならないかということです。
ひもで固定できるものであれば,そのような心配もないので。
しかし,椅子を押しても引いても,座る位置を変えても,シートクッションがずれることはほとんどありませんでした。
そう,ずれる心配がほとんどないので,安心して使用できますよね。
我が家では,愛用することになるでしょう❤
皆様も,こちらのシートクッションの座り心地を一度お試しあれ(^_-)-☆
関連記事
-
-
無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~前編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 無印良 …
-
-
無印良品の「自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス」でお菓子の家を作ってみました!!~後編~
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 前回は …
-
-
無印良品の店頭で「2017カタログ」もらいました。
こんばんは, 日々便秘や腸の情報収集をしている,お通じママです。 …
-
-
無印良品の「天然素材にこだわったぬくもりはらまき」で,腹巻き生活始めませんか。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 最近め …
-
-
無印良品の「ラタンティシューボックス」を使ってみました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
無印良品の「水でぬらして貼る おふろポスター・らくがき B3サイズ」という商品が気になります。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 先日, …
-
-
無印良品の店頭で「2016秋冬カタログ」もらいました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 皆様, …
-
-
無印良品の「アクリル冷水筒 冷水専用約2L」を愛用しています。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 夏場は …
-
-
私たちがもう一度見に行きたい「無印良品の家 グランフロント大阪 家センター(木の家)」にある1/2サイズの「木の家」のモデルハウス
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 私たち …
-
-
無印良品の店頭で「2015秋冬カタログ」もらいました。
こんばんは, 親子で便秘に悩める元ナース,お通じママです。 今日は …